スキマスイッチ@仙台♪
2007年03月17日
♡*゚*(萌´∀`萌)*゚*♡
いやはや、3月16日はスキマスイッチのライブ『夕風ブランド』が
仙台サンプラザで行われました~ー゚。(*^▽^*)ゞ
いやぁ、よかったよ~。
ライブは、浜崎あゆみとかドリカムとかHYとか行ったときあるけど、
耳がおかしくなったのも、声がかれたのもはじめて(((*´ε` *)(* ´З`*))
3階席だったから、顔は見えなかったけど、
ナマはいいね♪
全員のお客さんで、大合唱もして、めっちゃキレイなハーモニーだったし☆
どぅは~ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
そして、スキマスイッチの仙台すっきゃもん㊤
ぷりん屋さんうまぃよねぇって絶賛してました~
特に牛乳☆
http://www.purin-ya.com/
:*:・(*´エ`*)
って、スキマスイッチ~!!!!
ぷりん屋HPに載ってる~♪
食べいこぉ~☆☆☆☆
そして仙台人の印象は
他人を受け付けない感とか
名古屋人と似てる~って
やっぱりそうなんやね~(゚×゚*)
とりあえず、ひとまずぷりんたべいきま~す笑
いやはや、3月16日はスキマスイッチのライブ『夕風ブランド』が
仙台サンプラザで行われました~ー゚。(*^▽^*)ゞ
いやぁ、よかったよ~。
ライブは、浜崎あゆみとかドリカムとかHYとか行ったときあるけど、
耳がおかしくなったのも、声がかれたのもはじめて(((*´ε` *)(* ´З`*))
3階席だったから、顔は見えなかったけど、
ナマはいいね♪
全員のお客さんで、大合唱もして、めっちゃキレイなハーモニーだったし☆
どぅは~ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃
そして、スキマスイッチの仙台すっきゃもん㊤
ぷりん屋さんうまぃよねぇって絶賛してました~
特に牛乳☆
http://www.purin-ya.com/
:*:・(*´エ`*)
って、スキマスイッチ~!!!!
ぷりん屋HPに載ってる~♪
食べいこぉ~☆☆☆☆
そして仙台人の印象は
他人を受け付けない感とか
名古屋人と似てる~って
やっぱりそうなんやね~(゚×゚*)
とりあえず、ひとまずぷりんたべいきま~す笑
Posted by まるりーな at
11:00
│Comments(0)
亘理町で卒業発表会♪
2007年03月12日

先日やっと仙台に戻ってきました

東京にはたくさんの人がいて、
高知の人や愛知の人、アメリカから来た人・・・・たくさんの土地から来た人や
イベントで泣きながら話す外国人やこれからの強い闘志をもやす学生に出会い、
ココロが踊りました

さて、仙台に帰ってたのもつかの間、
大学の卒業発表会を亘理で開いたのだそもそも、ゼミで亘理の町史とかを見て、
その土地のおじいちゃんやおばあちゃんが持っている歴史を呼び起こそうというもの。
本当のナマの歴史を肌で感じることができる!
←これ、魅力的

そして、今日は発表会。
色々迷惑をかけてしまって、言葉もまとまってなかったけど
会場には亘理に関心を寄せるおじさまがたの姿がちらほら・・・・

どきどき・・・・・
そわそわ・・・・・
あたしが調べたのは、味噌醤油醸造をしている「山田」さんというお宅。
とってもお世話になりました!!感謝!!!
そして、亘理の人からいくつか質問があがり、
「亘理のはじめの印象やどうだと思うか率直に聞かせてくれ」
といわれました。
・・実は亘理は商店街が昔はあったのですが、
ヨークベニマルなどの大企業が進出し、かなりの衰退を見せていました。
そんとき、聞く人たちはめっちゃ興味を持って耳を傾けてきました。
やっぱり、地元の人は危機感を持っているんですね

あたしもこういう土地がなくなるのはすごく不安です。
これから街はどうなるのでしょう。
明確な答えは出せませんでした。
街が消える日も来るのではないかと本当に思います。
どうやったら、地方は生き残っていけるのでしょうかね・・・・
最後に、亘理の駅に隣接している悠里館という建物。
城の形をさせていますが、
昔からのものではありません。
ん~、これから残るもの・残せるものはなんだろう・・・・
Posted by まるりーな at
23:37
│Comments(2)